みつえのひとりごと 「いただきます」と「ごちそうさま」の間にあったもの 超個人的な話なんですが… ここ1年くらい 1日1食だったり、2食だったり お腹が空いたら食べるみたいな生活をしていて かなり規則性のない食事の仕方をしてました。 (これに関しては色々な説があるので理屈は置いておき…) ... 2023.03.17 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 自分の人生に正しい責任を持つ 今日は色々と良い日らしい! まぁ、良い日の定義ってなに?って感じなんですが だから何かをしよう!っていうよりも 結局すべての現象は自分が起因となっているわけです。 (じゃあなんでその話したん?笑) 現象の元にな... 2023.03.16 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 【創造の好機】変わり目を意志をもって活かすとき まもなくやってくる わたしはいつも暦や季節の変わり目を 意識して動いているのですが、 特に事を起こそうと思った時、 一番活用できるタイミングが 立春〜春分にかけてだと捉えています。 というのも、改めて振り返ると ... 2023.03.06 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 〈分岐点の活かし方〉人生に変化を起こしたいと願うなら 大きく物事が動くとき。 つまり、大きな変化が起こるとき。 その直前は大抵、 自分にとって不都合な顔をしていることが多いです。 変化を望んでいるのに 一向にその兆しに巡りあわない人は 「もっと○○になってからにしよ... 2023.01.28 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと Today’s Woman: ミスコンに出て得たもの「この経験だからこそ」 先日、プラスサイズコンテストToday’s Woman 2022にファイナリストとして選出いただき、大会本番を迎えてきました。 無事に全てが終わったいま、明らかに以前と違う自分を認識しています。 ここで、その体験について書いていこうと思います。 この気づきが何かのお役に立てましたら幸いです。 2022.09.26 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 「思考は現実化する」を解説!どこに意識を向けている? みつえ的解説 現実は意識したとおりにるってご存知ですか? 「思考は現実化する」ってやつです。 ビジネス、自己啓発、スピリチュアル… いろんな業界で言われていて、もう擦り倒しているネタではありますが ここで改めて、わたしなり... 2022.09.16 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 頑張るあなたに伝えたいこと 共通していた意識 ここしばらくお話しさせていただく皆さんに とある共通した意識がありました。 それは 「自分の頑張りを認めることができない」 ということ。 できることはしているけど、まだ頑張りが足らないと思っている。... 2022.05.27 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 聖人君子も悪態ぐらいつくんじゃないか? 先日、セッション中に 「光恵さんにはネガティブな思考はないと思ってました」 と、言われたんです。 「いやいや!ありますよー」と言いながら、 そういえばネガティブとかポジティブとかの区別って なくなって... 2022.04.16 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 人生を豊かに生きるコツ 恥じていない これは、サポートさせていただいている 30代男性経営者のお話しです。 その方はある業界でプロとして活躍されていました。 だけど、ひょんなことから全く違う世界に飛び込むことを決意します。 現在も奮闘中で、まだ大... 2022.04.12 みつえのひとりごと
みつえのひとりごと 無意識の拘りがもたらす苦悩とエネルギーの使い方 過去の傷を穴埋めするために カタチにこだわってきた。 無意識に。 カタチとはいわゆる体裁で、物質面が主だったモノ。 要は、どれだけ持っているか。 それによって安心だったり、自己の確立をしようとしていた。 どんな仕... 2022.01.08 みつえのひとりごと